年末の風景。。。2017
大晦日の今日。。。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
一年ぶりのお休み。。。という年末年始。
色々やりたいこと、やらなければいけないこと。。。盛りだくさんで。。。
何日も前から、年末の休みには、あれとこれと。。。と、たくさん計画していた私です。
が。。。
なんと
ふとした事で、左鎖骨あたりから肩、左肩甲骨にかけて痛めてしまい



29日は、それでも少しは色々と用事をしていたのですが、夕方あたりからどんどんと痛みが酷くなり、呼吸するのも痛い
寝返りも打てない
という状態で。。。



30日はそのまま病院へ。。。
流石に年末の病院は、整形外科の専門医が不在の所ばかりで、やっと開いてる整形の先生に診てもらいました。
骨に異常はなく、たぶん筋を痛めてしまったようですが、MRIはとれず、レントゲンのみの判断だったので、はっきりとはしなかったですが、痛み止めの注射を打ってもらい、薬と湿布を処方していただいて安静に。。。
私の貴重な6日間のお休みがぁぁぁ~





と思いましたが、年がら年中動いていて、頭の中も振付やレッスンの事でいっぱい。。。という状態なので、少しは何もしないで休みを取るのもいいかなぁ。。。と素直に自宅療養。
翌日の今日は、痛み止め(一日3回、やっぱり飲まないと痛みがあります)と、湿布を何枚もベタベタと貼りまくり状態ですが、随分と痛みが緩和され、ホッとしています。
少しマシになったところで、また色々と動き回っている私ですが
、お正月はちょっとおとなしめに過ごし、3日からのレッスンに備えないと~。

年末の大ハプニングはありましたが。。。
なにはともあれ。。。2017年も、楽しいイベントがたくさんで、ほんとに素敵な思い出に包まれた1年でした。
イングに集まってくださる皆さんは、本当に優しい方ばかりで、アットホームなスタジオだなぁ。。。といつも感じていますが、レッスンにお越しくださる会員さんは勿論ですが、良いインストラクターの皆さんに囲まれて、私は今年も色々と助けていただき、たくさんのことにチャレンジできた一年でした。
来年も、益々色々と楽しいことができますように。。。
そんな空間が作れるように、努力していこうと思います

みなさん、来年もよろしくお願いいたします



PS。。。大晦日の今日は、毎年恒例になっていますが、さんさんTVさんでスタジオINGのCMを10本流しています。
毎年バタバタしていて見逃している私ですが。。。今年は何本目撃するか。。。

そして。。。こちらも恒例の初夢トーク
高知新聞の5日朝刊(だったか4日だったか。。。
)掲載です。

是非ご覧くださいね~。
会員さんから、クリスマス時期から年末にかけて色々といただいて(本当にありがとうございます
)ブログにUPしようと貯めていた写真です。手作りジャムや手作りパン(今回はクルミのたっぷり入ったケーキのようなパンでした)そして、お取り寄せの高級のりや沖縄土産、年末年始には嬉しいお酒やコラーゲンのゼリー、乃がみのパンや芋ケンピ(あっという間に完食
)室戸からの会員さんからはレモン(はちみつ漬けにしました~
)ホットヨガにお越しになるノジマさんからはご実家の野島水産の鰹節(ものすごく美味しかったです~)などなど。。。



他にもジュニアの保護者の方から、たくさんのお歳暮(本当にありがとうございます)をいただきました

みなさん、本当にお心遣いありがとうございます。
ご近所には優しい方がたくさんいて(賃貸のお家ですが引っ越して5~6年位になります)夜遅く帰ったら、玄関先にお野菜を置いてくださっていたり、意外と街中なのですが、田舎のお付き合いのようなアットホームな皆様です。
多忙で雑草だらけにしていたお庭のプランター。。。「プランターが空いたら野菜を植えておいてあげるよ~」と言ってくれたので、雑草を引いて新しい土を入れていたら、翌日帰ったらお野菜が。。。





それから数日。。。すくすくと育っているところです。




白・ピンク・赤。。。と何色かあるのですが、ピンクのミニ薔薇だけが咲いてくれました~





たくさん咲いてくれるように。。。肥料をあげないと~



| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント