11月17日(日)の昨日、南国スポーツセンター体育館で開催された<第31回高知県マーチングバンド&バトントワーリングフェスティバル>に、スタジオイングのジュニアクラスとキッズチアダンスのメンバーが参加させていただきました。
今年は、全国高等学校総合文化祭高知大会プレ大会との合同開催だったので、いつものマーチングスタッフにプレ大会のスタッフさんがたくさん加わっていて、なんだかすごい雰囲気になっていましたが。。。(@_@;)
大人のスタッフさんも勿論ですが、高校生たちの運営スタッフさんも頑張ってくれていたので、プログラムとプログラムとの間隔は間が空いたように感じるところもありましたが、裏方の誘導や指示出しは良く、とてもスムーズに流れているように感じました。
入場無料というのもあり、イングでいただいていたチケットは、早々になくなってしまったので、それも含めてお客さんはたくさん入ってくれていたように思います。

さて。。。
そのジュニア達の踊りは。。。上級生メンバーは、早々と踊りも仕上がり、踊りこみを十分にしたのですが、小さいジュニアⅠメンバーさんは、イベントの半年くらい前から、2~3か月前に入ったばかり。。。というメンバーもいて、2曲の踊りを憶えてくれただけでも上出来✨というところ、本番は入り・ハケまで頑張ってやってくれたので本当に短期間で素晴らしい成長を見せてくれたと思います。
いつもの鏡があるスタジオでの練習と違って、広いアリーナでの演舞は、立ち位置を取るのも一苦労、広がって踊ることもなかなか難しかったですが、短いリハの時間でしっかりと位置を把握してくれて、子供たちの集中力はすごいなぁ。。。と。
そして、笑顔も見られたので、本当に良い経験になったのではないでしょうか(#^.^#)
さて。。。マーチングのイベントが一段落したので、次回は春のステージ大会やラグビーイベントに向けて、またまた私の新曲づくりの日々が始まります。
今回、ジュニアⅠさんやキッズさんは、本番までに間に合うかどうかのギリギリになってバタバタしたので、次のイベントは、少し余裕をもって準備できるように。。。と、レッスンも基礎と振付の時間を調整しながら上手にしていかねば。。。と思っています。
そして、上級生は随分と成長してくれているので、テクニックももう少し上がるように基礎を充実させていけたら。。。と思います。
春のイベントは、ジュニア達にとって一年で一番楽しみなイベントなので、気合をいれて頑張りま~す(*^▽^*)
こちらはキッズチアメンバー。上級生たちがしっかりとしてくれていて、まとめてくれるので安心です。一人風邪でお休みでしたが、頑張りました。
こちらはイングの小さいメンバーたち。風邪などで二人出演ができなくなってしまいましたが、急遽の立ち位置変更も頑張っておぼえてくれました。
イングの華麗なる側転!!シャッターチャンスが上手く写せず。。。ごめんね(T_T)
キッズチアメンバーも綺麗に側転が決まりました!!
最近のコメント